年収600万円を目指せる職業一覧|未経験・高卒から転職成功する方法

  • 未経験
  • 年収600万円

年収を上げたい

「年収600万円なんて、高卒の自分には無理なんじゃないか…」そんな風に思っていませんか?

実は、学歴に関係なく年収600万円を実現できる職業は数多く存在します。特にIT業界では、未経験からでもスキルを身につけることで大幅な年収アップが可能です。

この記事では、年収600万円を目指したい高卒の20代男女に向けて、具体的な職業から転職成功の方法まで詳しく解説します。「家族を養うのに十分な収入がほしい」「安定した職業に就きたい」という思いを持つあなたの参考になれば幸いです。

年収600万円はどんな職業で実現できる?

年収600万円というと「高収入」のイメージがありますが、実は多くの職業で実現可能な水準です。重要なのは、どの業界・職種を選ぶかと、どのようなスキルを身につけるかです。

年収600万円を達成しやすい業界・職種一覧

年収600万円以上を目指しやすい主要な業界と職種を表にまとめました。

業界 職種 平均年収 未経験からの難易度
IT・通信 システムエンジニア 550~800万円 ★★☆
IT・通信 プログラマー 450~700万円 ★★☆
IT・通信 インフラエンジニア 500~750万円 ★★☆
営業 法人営業(IT・不動産・金融) 500~900万円 ★☆☆
営業 保険営業 400~1000万円 ★☆☆
建設・不動産 施工管理 450~700万円 ★★☆
製造業 生産技術・品質管理 500~700万円 ★★☆
金融 銀行・証券営業 500~800万円 ★★☆
商社 営業・貿易事務 550~800万円 ★★★

難易度の見方

  • ★☆☆:未経験からでも比較的挑戦しやすい
  • ★★☆:一定のスキル習得が必要だが、転職可能
  • ★★★:経験や専門知識が重要

営業・ITエンジニア・大手メーカーが狙い目

この中でも特におすすめなのが以下の3つの分野です。

1. 営業職(特にIT・不動産・金融分野)

営業職は学歴よりも成果が重視される職種です。コミュニケーション能力と提案力があれば、高卒でも年収600万円以上を実現できます。特にIT関連のソリューション営業や不動産営業は、インセンティブ制度により大幅な年収アップが期待できます。

2. ITエンジニア

IT業界は深刻な人手不足で、未経験者でも積極的に採用しています。プログラミングスキルやインフラ運用のスキルを身につければ、20代でも年収600万円を目指せます。リモートワークも普及しており、働き方の自由度も高いのが魅力です。

3. 大手メーカーの技術職・生産管理

製造業大手では、工場での生産技術や品質管理の職種で高卒採用を積極的に行っています。資格取得支援制度も充実しており、着実にキャリアアップできる環境が整っています。

男女・学歴別の年収600万到達例

実際に年収600万円を達成した方の事例をご紹介します。

【男性・高卒・25歳の例】
建設会社の施工管理 → 2級建築施工管理技士取得 → 年収580万円達成

【女性・文系大卒・28歳の例】
事務職 → ITスクールでプログラミング習得 → Webエンジニア転職 → 年収620万円達成

【男性・理系大卒・26歳の例】
中小メーカー技術職 → 大手IT企業のインフラエンジニア転職 → 年収650万円達成

【女性・高卒・24歳の例】
販売員 → 不動産営業転職 → 宅建取得 → 年収600万円達成

これらの事例からわかるように、スタート地点に関係なく、適切なスキルアップと転職戦略により年収600万円は十分実現可能です。

高卒・未経験から年収600万円を目指すには?

高卒や未経験の方でも年収600万円を目指すことは十分可能です。重要なのは、自分の現状を正しく把握し、戦略的にキャリアを構築することです。

スキルなし・経験なしでも目指せる職種

完全未経験からでも挑戦できる年収600万円レベルの職種をご紹介します。

営業職

営業職は最も学歴・経験を問わない職種の一つです。特に以下の分野では高収入が期待できます:

  • IT関連の法人営業:SaaS商品やクラウドサービスの営業
  • 不動産営業:投資用マンションや戸建て住宅の営業
  • 保険営業:生命保険・損害保険の個人・法人営業
  • 人材営業:人材紹介・人材派遣の法人営業

営業職の魅力は成果に応じたインセンティブ制度です。基本給300万円でも、成績次第で年収600万円以上を実現できます。

接客・販売職からのキャリアアップ

接客や販売の経験は、営業職への転職で大きな武器になります。お客様とのコミュニケーション能力や提案力は、どの業界でも重宝されるスキルです。

ITエンジニアは未経験からでもチャンスあり

IT業界は今、最も転職しやすく年収アップが期待できる分野です。

プログラマー・システムエンジニア

Webアプリケーションやスマートフォンアプリの開発に携わる職種です。HTML、CSS、JavaScript、Python、Javaなどのプログラミング言語を習得すれば、未経験からでも転職可能です。

インフラエンジニア

サーバーやネットワークの構築・運用を担当する職種です。AWSやMicrosoft Azureなどのクラウドサービスの知識があれば、高く評価されます。

ITエンジニアの年収推移例

入社1年目:年収350万円(未経験採用)
 ↓
入社2年目:年収420万円(基本的なスキル習得)
 ↓
入社3年目:年収520万円(プロジェクトリーダー経験)
 ↓
入社4-5年目:年収600万円以上(上級エンジニア・マネジメント経験)

この成長スピードの速さがIT業界の大きな魅力です。

営業職は学歴より成果が重視される

営業職で成功するためのポイントをお伝えします。

営業職で年収600万円を実現する方法

  1. 業界選び:成長している業界(IT、不動産、金融)を選ぶ
  2. 商材選び:単価の高い商材を扱う会社を選ぶ
  3. インセンティブ制度:成果報酬の割合が高い会社を選ぶ
  4. スキルアップ:業界知識と提案力を継続的に向上させる

営業職のキャリアパス

年数 役職 年収目安
1-2年目 営業担当 350-450万円
3-4年目 主任・係長 500-600万円
5-7年目 課長・マネージャー 700-900万円
8年目以降 部長・事業部長 1000万円以上

営業職では実績次第で昇進が早く、20代で年収600万円を達成することも珍しくありません。

年収600万円の生活水準とリアル

「年収600万円あれば本当に安心して生活できるの?」という疑問にお答えします。

年収600万円の手取り・生活レベル

年収600万円の場合、実際の手取り額と生活費を詳しく見てみましょう。

手取り額の計算

項目 金額
年収 600万円
所得税 約20万円
住民税 約30万円
社会保険料 約85万円
手取り年収 約465万円
手取り月収 約38.8万円

家族構成別の生活費シミュレーション

【独身の場合】
手取り月収:38.8万円
- 家賃:12万円
- 食費:5万円
- 光熱費:1.5万円
- 通信費:1万円
- 交際費:5万円
- その他:5万円
- 貯金:9.3万円

【夫婦二人の場合】
手取り月収:38.8万円
- 家賃:14万円
- 食費:8万円
- 光熱費:2万円
- 通信費:1.5万円
- 交際費:3万円
- その他:6万円
- 貯金:4.3万円

【夫婦+子ども1人の場合】
手取り月収:38.8万円
- 家賃:15万円
- 食費:10万円
- 光熱費:2.5万円
- 通信費:1.5万円
- 子育て費:5万円
- その他:4万円
- 貯金:0.8万円

年収600万円のメリット・デメリット

メリット

  • 住宅ローンが組みやすい:年収の6-7倍程度(3600-4200万円)の物件が購入可能
  • 教育費に余裕:子どもの習い事や私立学校も検討できる
  • 老後資金の準備:月5-10万円程度の貯金・投資が可能
  • 生活の安定:急な出費にも対応できる余裕がある

デメリット

  • 税負担の増加:所得税率が20%になり、手取りの減少を感じる
  • 児童手当の減額:年収600万円を超えると児童手当が減額される場合がある
  • 中途半端な年収帯:高収入とは言えないが、各種支援制度の対象外になることも

年収600万円は「中間層の上位」に位置し、生活は安定しますが贅沢とまではいかないのが実情です。しかし、計画的な家計管理により充実した生活を送ることは十分可能です。

年収600万円を目指すためのスキル習得ロードマップ

年収600万円を実現するためには、戦略的なスキル習得が不可欠です。ここでは具体的なロードマップをご紹介します。

今から身につけたいスキル・資格

ITスキル(最重要)

現代においてITスキルは全職種で必要とされています。特に以下のスキルは年収アップに直結します:

スキル分野 具体的スキル 習得期間目安 年収への影響度
プログラミング Python, Java, JavaScript 6-12ヶ月 ★★★
クラウド AWS, Azure 3-6ヶ月 ★★★
データベース SQL, MySQL 2-4ヶ月 ★★☆
AI・機械学習 Python, TensorFlow 12-18ヶ月 ★★★

業界別推奨資格

【IT業界】
- 基本情報技術者試験
- AWS認定資格
- CCNA(ネットワーク)
- Oracle認定資格

【不動産業界】
- 宅地建物取引士
- 管理業務主任者
- マンション管理士

【建設業界】
- 2級建築施工管理技士
- 1級建築士
- 電気工事士

【金融業界】
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 証券外務員
- 簿記2級・1級

独学とスクール、どちらが有利?

スキル習得方法の比較と選び方をお伝えします。

独学のメリット・デメリット

メリット デメリット
✓ 費用が安い(書籍代のみ) × 学習効率が悪い
✓ 自分のペースで学習可能 × 挫折しやすい
✓ 時間の自由度が高い × 最新情報の入手が困難

スクールのメリット・デメリット

メリット デメリット
✓ 体系的に学習できる × 費用が高い(20-80万円)
✓ 講師からの直接指導 × 通学の時間制約
✓ 転職サポートあり × スケジュールの固定
✓ 同期との情報交換

おすすめの学習方法

年収600万円を最短で実現したい場合は、以下の組み合わせがおすすめです:

  1. 基礎学習:オンライン学習サイト(Progate、ドットインストール等)で基礎を固める
  2. 実践学習:転職保証付きのプログラミングスクールで集中学習
  3. 継続学習:転職後も新技術の習得を継続

キャリアアップのための転職活動の進め方

効果的な転職活動の手順をご説明します。

転職活動の基本ステップ

Step1:現状分析・目標設定(1ヶ月)
・現在のスキル・経験の棚卸し
・目標年収・職種・業界の明確化
・転職時期の設定

Step2:スキル習得・資格取得(3-6ヶ月)
・必要スキルの特定
・学習計画の策定・実行
・ポートフォリオの作成

Step3:応募準備(1ヶ月)
・職務経歴書の作成
・面接対策の実施
・企業研究の実施

Step4:応募・選考(2-3ヶ月)
・求人への応募
・書類選考・面接
・内定・条件交渉

転職成功のポイント

  • 複数の転職サイト・エージェントを活用:リクナビNEXT、doda、マイナビ転職等
  • 業界特化型エージェントの利用:IT業界ならレバテックキャリア等
  • ポートフォリオの充実:実際に作成したシステムやアプリを示す
  • 面接での成長意欲のアピール:学習継続の姿勢を強調

リクトレでスキルを身につけて年収600万円を実現しよう

ここまで年収600万円を目指す方法をお伝えしてきましたが、「一人で学習を続けるのは不安」「効率的にスキルを身につけたい」という方には、専門的なサポートを受けることをおすすめします。

リクトレのサービス内容とサポート体制

リクトレは、IT人材育成と転職支援を専門とするサービスです。未経験からITエンジニアを目指す方に最適な環境を提供しています。

リクトレの特徴

  • 完全未経験からOK:プログラミング経験ゼロからスタート可能
  • 実践的なカリキュラム:現場で即戦力となるスキルを重点的に学習
  • 個別サポート体制:専任のメンターが学習をフルサポート
  • 転職保証制度:一定条件を満たした場合の転職成功を保証
  • 提携企業への紹介:優良IT企業への転職機会を提供

学習できる技術領域

【Web開発】
・HTML/CSS/JavaScript
・React.js/Vue.js
・PHP/Laravel
・Python/Django

【インフラ・クラウド】
・AWS基礎~応用
・Docker/Kubernetes
・Linux/Unix
・ネットワーク基礎

【データベース】
・MySQL/PostgreSQL
・SQL基礎~応用
・データ設計

【AI・機械学習】
・Python基礎
・機械学習ライブラリ
・データ分析手法

無料相談の流れと利用するメリット

リクトレでは、転職やスキル習得に関する無料相談を実施しています。

無料相談で相談できること

  • 現在のスキルレベルの診断
  • 目標とする職種・年収に向けた学習プランの提案
  • IT業界の転職市場動向の説明
  • 個別の悩みや不安への回答
  • 最適な学習方法の提案

無料相談の流れ

  1. Webから申し込み:必要事項を入力して予約
  2. ヒアリング(60分):現状と目標を詳しく確認
  3. 最適プランの提案:あなたに合った学習・転職プランを提示
  4. 質疑応答:疑問点や不安な点を解消
  5. 今後の進め方の決定:具体的なアクションプランを策定

提携企業への紹介実績・成功事例

リクトレを通じて年収600万円以上を実現した方の実例をご紹介します。

成功事例

【Aさん(男性・26歳・高卒)】
前職:工場作業員(年収320万円)
 ↓
リクトレで6ヶ月間学習
 ↓
Webエンジニアとして転職成功(年収480万円)
 ↓
転職1年後:年収580万円にアップ

【Bさん(女性・24歳・文系大卒)】
前職:事務職(年収280万円)
 ↓
リクトレで4ヶ月間学習
 ↓
インフラエンジニアとして転職成功(年収520万円)
 ↓
転職2年後:年収650万円にアップ

【Cさん(男性・29歳・高卒)】
前職:販売員(年収350万円)
 ↓
リクトレで8ヶ月間学習(AI・機械学習コース)
 ↓
データサイエンティストとして転職成功(年収600万円)
 ↓
転職1年後:年収720万円にアップ

提携企業例

リクトレの提携企業には、年収600万円以上を実現しやすい優良IT企業が多数含まれています:

  • Web系ベンチャー企業
  • SIer(システムインテグレーター)
  • クラウドサービス企業
  • AI・機械学習関連企業
  • 金融系システム開発企業

これらの企業では、未経験採用でもスキル次第で早期の年収アップが期待できます。

Q&A:年収600万円への転職でよくある質問

Q1. 高卒でも本当に年収600万円は目指せますか?

A1. はい、十分に可能です。特にIT業界では学歴よりもスキルが重視されるため、適切な技術を身につければ高卒でも年収600万円以上を実現できます。実際に多くの方が成功されています。

Q2. 未経験からITエンジニアになるのに何ヶ月くらいかかりますか?

A2. 集中的に学習すれば3-6ヶ月で転職レベルのスキルを身につけることが可能です。ただし、継続的な学習と実践経験の積み重ねが重要で、転職後も成長を続けることで年収アップを実現できます。

Q3. 営業職で年収600万円を達成するコツは?

A3. 成長業界(IT、不動産、金融)を選び、高単価商材を扱う会社に転職することが重要です。また、インセンティブ制度が充実した会社を選び、継続的に営業スキルと業界知識を向上させることが成功のカギです。

Q4. 年収600万円になると税金が高くなると聞きますが?

A4. 確かに所得税率は上がりますが、手取りも十分に増加します。年収400万円(手取り約315万円)と比較すると、年収600万円(手取り約465万円)では年間150万円も手取りが増えます。税金を差し引いても大幅な収入アップになります。

Q5. 女性でも年収600万円は実現できますか?

A5. もちろん可能です。特にIT業界は性別による差が少なく、スキルと実績で評価される環境が整っています。営業職でも実力主義の会社であれば、男女関係なく高収入を実現できます。

Q6. 20代後半からの転職でも間に合いますか?

A6. 20代であれば十分に間に合います。むしろ一定の社会人経験があることで、転職時に評価されやすくなります。30代でも適切なスキルアップにより年収600万円は実現可能です。


年収600万円の実現は決して夢ではありません。重要なのは、正しい戦略と継続的な努力です。

特にIT業界は今後も成長が見込まれ、スキルを身につけることで安定した高収入を得られる可能性が高い分野です。一人での学習に不安がある方は、リクトレのような専門的なサポートを活用することで、より確実に目標を達成できるでしょう。

あなたの年収600万円への挑戦を心から応援しています。まずは小さな一歩から始めてみませんか?

リクトレが選ばれる3つの理由reason

  • reason.1

    大切に育ててくれる会社のみ
    紹介するから

    研修期間 最低3ヶ月

    育成文化のある企業のみ

  • reason.2

    「給与をもらいながら勉強」
    できるから

    研修中の給与67万円以上

    転職先では、給与をもらいながら勉強できる!経済的な
    不安なくスキル習得に集中できる!!

    研修期間が3ヶ月、月給22.4万円の場合。研修期間と給与条件は転職先企業により異なります。

  • reason.3

    「圧倒的な選考突破ノウハウ」
    があるから

    研修期間 最低3ヶ月

    「選考で重視されるポイント」を熟知している!あなたの魅力が最大限伝わる「刺さる」書類作成や面接対策を、しっかりサポート!!

サービスの流れService flow

  • 1

    無料カウンセリング予約STEP-1

    登録フォームより、必要事項をご登録ください。その後、弊社から電話やメールにて面談日程の調整を行います。

  • 2

    キャリア相談・リスキリングSTEP-2

    経験豊富なアドバイザーが、あなたの強みや希望を丁寧にヒアリングし、最適なキャリアプランを一緒に設計します。「どんなスキルを学ぶべき?」「どうやって勉強すれば?」といった疑問にもお答えし、あなたのリスキリングと転職を具体的に考えます。

  • 3

    求人紹介・選考対策STEP-3

    研修充実の優良企業求人のみをご紹介。さらに、転職成功率98%の実績を誇るノウハウで、応募書類の作成や自信を持って臨める企業ごとの面接対策を徹底サポート!

  • 4

    内定・ご入社STEP-4

    内定獲得、おめでとうございます!給与などの条件交渉や、円満な退職手続き、入社準備まで、スムーズなスタートを切れるよう、最後までしっかりサポートします。

  • 5

    転職先で研修を受講STEP-5

    リクトレご紹介先の企業では、最低3ヶ月~最大6ヶ月の充実した研修を受講できます。もちろん、研修期間中もお給料が支給されるので、生活の心配なくスキルアップに集中できます!

かんたん30秒で完了!

無料相談はこちらから!

  1. STEP 01
  2. STEP 02
  3. STEP 03

    ご希望の転職時期を教えて下さい

    年齢
    氏名
    フリガナ
    次へ進む

    前に戻る

    メールアドレス
    電話番号(ハイフン無し)
    [hidden date default:"[_date] [_time]"]
    今すぐ面談を予約

    前に戻る

    This site is protected by reCAPTCHA and
    the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.